英語で学ぶコンピュータ・サイエンス CS in English season4 第5回 For Loop 開催!
3月13日(日)、英語で学ぶコンピュータ・サイエンス(CS in English)season4 第5回「For Loop /繰り返し(上級編)」を開催しました🎉
▼イベント詳細はこちら
英語と日本語の早口言葉を子ども同士で紹介しあったり、先生の講義に色々と反応をしたり、チャットでも色んな文化が行き交う場面を見ることができました🥰
Introduction
今回も開場後すぐに、英語レベルに合わせてブレイクアウトルームでグループ分けを行い、英語での自己紹介をアイスブレイクとして子ども同士と担当TAで交流しました😊
日本全国・海外から、参加者とスタッフ合わせて120名以上が参加しました!たくさんのボランティアスタッフのみなさん、サポートしていただきありがとうございました! 子供達は今回も日本中各地や全米から参加していただきました。どうありがとうございます。
Main room
メインルームに戻ってからはGreg先生がすべて英語で「For Loop」の講義を行い、Utako先生が日本語で解説をしてくれました。1人ずつ配布されたJamboardで、理解を深めるための課題に取り組んで、担当TAがリアルタイムで採点をしていきました。今回用いたJamboardはここにあります。ぜひやってみてください。
Breakout room
2回目のブレイクアウトルームでは、Greg先生がこの日のために開発してくれたアプリを使って、みんなでfor文のコードを書いていきました!「Helloが10回表示されるためには?」「*を使って四角や三角を描くには?」色んなプログラムを「テキスト」でコーディングすることに、みんながんばって挑戦してくれたようです💪
Kahoot
最後のKahootクイズは、回答前に腕立てしたり、早口言葉を言ったりのハンディキャップをTAにつけて、大人も子どもも一緒になって、賞品を目指してワイワイ盛り上がりました!
Award
Season4 全5回出席した人やcode.orgの課題にたくさん取り組んでいただいた子供達を表彰しました。
Season5のお知らせ
Season5は5月から開始します。お楽しみに。
アンケート
▼アンケートの一部を紹介します
子ども
- 全ての5回のレッスンに参加できて、codingや computerについてすごく詳しくなれました。またこういった機会があったら是非参加したいです!
- 英語を話せて楽しかった
- 今回は自己紹介を英語でいえたことです
- 本格的なコードの仕方を知ることができてよかった。
- CS in Englishはすごい楽しいので、また参加したいです。
- 今までブロックしか知らなかったがJavaScriptを知れて良かった。
- グレッグ先生の、アプリを自由に触ってかいぞーするのが、よかったです🌈
- スタッフの皆さんが、明るくて良かった。
- 海外の方ともつながれたのは初めてで貴重な経験となった
- ループに関するしくみをより細かく知ることができた
- Thank you. I learned lots from you.
保護者
- 今回初めてプログラミングを経験して楽しく感じたようでした。
- 難しいことに英語で触れられるのは刺激としてとてもありがたいです。子どもがめげずに興味を持ち続けていることが嬉しかったです!
- javascriptのコードを理解できたことで、写経のように打っているunityのコードも、なんとなくわかってきたようです
- 子どもは英語がわからないので、心配していましたが、プログラミングは好きなので、通訳してもらい楽しんでいました。英語に触れる機会がないので、良い体験になりました。
- 少しづつ自分で考える時間が増え、頼もしく感じました。先生方のサポートのおかげです。 タイピングでのプログラミングも考えていたよりも興味を持って取組んでいて驚きました。
- 課題を楽しそうにやっていました。親子で頭を悩ませながら取り組みました。
- もっとcodingの勉強がしたいと言い出しました。良いきっかけになり、ありがとうございました。
- 全く英語が分からないと思うのですが、子供が楽しく参加していました。 英語の勉強にもなっていいなと思います。プログラミングにも興味を持つきっかけとなりました。私自身も全く知識がないので、新しい世界が広がった気がします。一緒に勉強させてもらいました。これからどんなことができるかを子供と一緒に考えていきたいと思います。 また機会があればぜひ参加させていただきたいです。
- 時間になると一人でログインして、参加できるようになりました。 また、毎回イベント後には、楽しかったと話してくれます。
- 英語のみのクラスは初めてでしたが理解できたようです。本人の自信につながったと思います。